大会情報

宮城の3チームが初戦勝利しました

宮城の3チーム共に勝利

6/5(月)雨で延期になっていた宮城のチームの初戦が行われました。

第1代表のJR東日本東北はトヨタ自動車東日本と戦い4-2で勝利。
望月選手のホームランでトヨタ東に先制されたものの、4回にJR東北の丸山選手の2点タイムリーヒットなどで勝ち越し。9回、先発竹本投手から代わった津高投手が2連続四球を与えたがその後は犠牲フライの1失点に抑えました。
試合結果

第2代表の日本製紙石巻とJR盛岡は中盤まで2-2と接戦でしたが、7回に先頭小林選手がフォアボールで出塁しそこから流れは石巻に。その回一挙に4点を取り、その後はJR盛岡に得点を与えず6-2で勝利。
試合結果

第3代表の七十七銀行は弘前アレッズと戦い、先発の庭田投手が7回を投げ無失点。8回の渋谷投手、9回の柴崎投手もアレッズに得点を許さず4-0で勝利した。打つ方では根本選手がツーベースとスリーベースを放ち2安打2打点でした。
試合結果

次の宮城のチームの試合は6/7(水)こまちスタジアムで10時からJR東日本東北と七十七銀行の仙台市同士の対決と、日本製紙石巻はそのあとの試合13時から去年の東北第1代表で今大会開催地秋田のTDKと対戦します。
どちらも熱い戦いになります。東京ドームに行けるよう、こまちスタジムで一緒に応援しませんか!
来られない方も、今大会のネーミングライツスポンサー仙台ターミナルビルのサポートで行うYouTubeのライブ配信で試合をご覧いただけます。

8回1失点のJR東北竹本投手8回1失点のJR東北竹本投手
トヨタ東日本望月選手の先制ホームラントヨタ東日本望月選手のホームランで先制
七十七銀行の先発庭田投手は7回無失点に抑えた七十七銀行の先発庭田投手は7回無失点に抑えた
初回先頭打者にツーベースを打たれ立ち上がりに1点を与えたものの、5回2失点に抑えたアレッズ先発松谷投手初回先頭打者にツーベースを打たれ立ち上がりに1点を与えたものの、5回2失点に抑えたアレッズ先発松谷投手